作曲・編曲家、ピアニスト、コンサートディレクターとして幅広く活躍する塩入俊哉さん。
世界的オーボエ奏者・宮本文昭さんをはじめ、さまざまなアーティストの音楽活動をサポートしてきた実力派です。
現在は、参政党のさや氏の夫として注目されていますが、過去には2015年の離婚や子供の存在など、プライベートにも関心が集まっているようですね。
この記事では、前妻や子供に関する情報や、離婚原因とされる噂3つをリサーチしました。
塩入俊哉の前妻や子供について

塩入俊哉さんは2015年に前妻と離婚し、子供がいるといわれています。
前妻は一般人で詳細は非公開ですが、2020年には参政党のさや氏と再婚されています。
塩入さんは、2015年頃まで一般女性と結婚生活を送っていたそうです。
前妻の名前や顔写真などは公表されていませんが、音楽家として多忙な塩入さんを支え続けていた存在だったと言われています。
また、塩入さんには子供がいるとされ、父親としての一面も持ち合わせています。
65歳という年齢から考えると、子供はすでに成人し、30代前後である可能性も高いでしょう。
音楽家の家庭に育ったことで、音楽活動に関わっているかもしれませんね。
公の場に情報は出ていませんが、それでも、塩入さんの才能や感性を受け継いだお子さんの存在が気になります。
離婚後も父親としての関わりが続いている可能性も考えられますね。
塩入俊哉のプロフィール
名前:塩入俊哉
読み方:しおいり・としや
生年月日:1960年6月22日
年齢:65歳(2025年7月現在)
出身地:東京都八王子市
学歴:桐朋高等学校・国立音楽大学大学院修了
職業:ピアニスト・作編曲家・音楽プロデューサー・コンサートディレクター
主な活動:クラシックピアノ・フュージョンバンド活動・音楽監督(西城秀樹・稲垣潤一)・フュギュアスケート音楽監督など
7/26 昼間15時から銀座7thスタジオで
— 塩入俊哉 (@aquarellejapan) June 19, 2025
ソロライブです。
ジャズ芽生えの頃 1910年代のビンテージN.Y.スタインウェイ。
練習曲超難しくて嫌いだった作曲家のモシュコフスキー氏が
弾いていたピアノです。
100年を越える時の流れと会話しながらの演奏を是非‼️ pic.twitter.com/0INoZnHl5M
離婚理由と言われる3つの噂とは?

塩入俊哉さんの離婚理由は明確に語られていませんが、ネット上ではいくつかの憶測が飛び交っています。
ここでは、特に注目されている3つの噂を見ていきたいと思います。
理由①:単身赴任状態で妻子との関係が希薄に?

塩入さんは、音楽活動の拠点を東京に置いていたため、妻子が地方で暮らす中、1人で東京生活を送っていたと報じられています。
いわば長期の”単身赴任状態”だったわけです。
家庭と過ごす時間が減り、連絡も疎遠になれば、心の距離が少しずつ広がっていくのは自然な流れかもしれません。
音楽という情熱的な世界に生きる塩入さんだからこそ、家庭とのバランスが難しくなったのではないかともささやかれています。
理由②:多忙な音楽活動

塩入俊哉さんの多忙ぶりは、音楽業界でも有名のようです。
日本を代表するピアニストであり作曲家でもある彼は、故・西城秀樹さんや稲垣潤一さんの音楽監督を務めるなど、第一線で活躍してきました。
さらに羽生結弦さんや高橋大輔さんといったトップスケーターのアイスショーでも演奏を担当するなど、その活動はまさに多岐にわたります。
報道では多忙さが離婚の原因の一つとされるものの、具体的な理由は語られていません。
しかし、華やかな音楽活動の裏で、家庭との時間が犠牲になってしまった可能性は否めないでしょう。
稲垣さん八王子公演。
— 塩入俊哉 (@aquarellejapan) April 6, 2025
初期の頃、稲垣さんコンサート構成演出をされていた
棚次さんに再会でき感激‼️
当時、会議用構成案を見せていただいて
織り込まれる色々な想いを言葉で知りました。
自分の手がけるアーティストとの
セットリスト作成の基礎になりずっと感謝してました。
超満員、素敵な1日に。 pic.twitter.com/lLU43e6QX7
理由③:参政党さや氏の存在
離婚原因の3つ目の理由として囁かれているのが、現在の妻である参政党のさや氏の存在です。
ネット上では「不倫略奪婚では?」との憶測が広がりましたが、さや氏本人はこれを完全否定。
コメントでは↓
さや氏は「現在騒がれている報道に関しまして、一点だけはっきり申し上げます。塩入さんが離婚された4年後に結婚しております。『略奪婚』などでは全くありません」と記載。一部で報道された記事内容のうち、夫が音楽家の塩入俊哉氏であるとの部分は否定せず事実上認めた上で、「略奪婚」については完全否定し「人の道に反するようなことは、一切しておりません」とコメントした。
引用:日刊スポーツ
2人の出会いは音楽活動を通じた共演にあります。
さや氏がジャズ・シンガーとしてライブ活動していた2008年、塩入俊哉さんはそのライブでピアノ演奏を担当していたようで、そこから音楽的な信頼関係、さらには師弟関係のような絆が築かれていったと言われています。
やがてその関係は深まり、人生のパートナーへと発展したのだとか。
一方、ネット上では「交際期間が離婚前と重なっていたのでは」という憶測もありますが、さや氏本人は「塩入さんが離婚した4年後に結婚した」とコメントし、略奪婚を強く否定しています。
29日はsaya springコンサート銀座7thスタジオでした。
— 塩入俊哉 (@aquarellejapan) March 29, 2025
日頃の言論活動で積み上げた様々な想いが、歌に自然に
着実にこもっていて、こういう成長の過程もあるんだな
、、と実感して、嬉しかったです。
最初に一緒に音を録ったのが2006年の暮れだったから
もう20年目になってるんだよね。 pic.twitter.com/vTXbCESlby
まとめ
塩入俊哉さんは、日本を代表する音楽家として第一線で活躍し続けていますが、プライベートでは2015年に前妻と離婚し、子供もいると言われているようです。
離婚理由は明かされていないものの、音楽活動の多忙さや生活のすれ違い、そして現在の妻・さや氏の存在など、様々な噂が飛び交っています。
真相は本人たちのみが知ることです。
とはいえ、略奪婚であろうがなかろうが、現在は素敵な夫婦であることは間違いなく、今後も温かく見守っていきたいものですね。
コメント