女優中嶋朋子さんのひとり息子さんである、西村成忠(にしむら・なりただ)さん。
実は母親の中嶋朋子さんと同様に俳優として活躍されているようです。
2歳のときには「北の国から」で親子共演を果たしています。
父は写真家として活動されており、まさに芸術一家。
今回はそんな西村忠成さんの学歴や経歴などリサーチしたいと思います!
西村成忠のwikiやプロフィール
映画を観に行きました!
— 西村成忠 (@Naritada_NN) January 6, 2025
そして、蓮さんと風丸氏のミニ色紙ゲット!!嬉しい☺️
今年もいい事がありそうです!
#イナズマイレブン pic.twitter.com/YAGSb2b5lZ
西村成忠さんは、Xでは、お仕事関連だけではなく、日常についても時々発信されているようです。
年明けに「イナズマイレブン」の映画を観に行き、蓮さんと風丸氏のミニ色紙を手にいれて大喜びする様子を投稿していました。
普段の素顔が伝わり、親近感がわく投稿ですね!
それでは、西村さんのプロフィールを見ていきましょう。
- 名前:西村成忠
- 読み方:にしむら・なりただ
- 生年月日:1998年6月29日
- 年齢:27歳(2025年9月現在)
- 出身地:東京都
- 身長:168cm
- 体重:55kg
- 血液型:O型
- 特技:英会話・乗馬・歌唱
- 職業:俳優・声優
現在は劇団ひまわりの専属プロダクションである「砂岡事務所」に所属。
事務所に所属していることで、俳優としての活動はもちろん、声優や舞台出演など幅広く挑戦できる環境にあることがうかがえますね。
普段あまりメディアに出ない分、こうしたプロフィールから彼の雰囲気や魅力が伝わってきます。
さらに最近では舞台「松陰狂詩曲」に出演した際のメイクと衣装で自己紹介しているYouTube動画があります。
動画では、声優らしいハキハキとした声での自己紹介が印象的で、俳優としてだけではなく声優としての一面も感じられますよ!
西村成忠の主な出演歴
西村さんの主な出演歴を見てみましょう。

2015年公開映画「ソロモンの偽証」で俳優デビューを果たしました。
俳優になるきっかけとなったこの作品。
中学2年生の時に自ら「役者になりたい!」と志し、高校生で映画の全国オーディションに挑戦したそうです。
西村成忠くん、メガネかけてなくてもかっこいい
— r (@___k__ri_) May 27, 2016
てか、どこかが京本くん似だわ pic.twitter.com/qG0jYULeTI
中島央脚本・監督、山下幸輝、松村龍之介、羽谷勝太、坂井翔、下前祐貴、島津見、西村成忠共演「TOKYO, I LOVE YOU」が、11月10日から公開されるようだ。(クランクイン!) pic.twitter.com/2VSXJ4x7Ao
— cinepre (@cinepre) July 14, 2023
舞台:幻都 BLINKでジョナ役(2022年)
舞台『BLINK』
— CEDAR (@cedar_engeki) July 2, 2022
池袋・あうるすぽっとにて開催中の幻都『BLINK』に協力としてCEDARが参加!演出荒井遼さんのもと、湯川ひな×西村成忠ペア・黒河内りく×広田亮平ペアが果敢に2人芝居に挑みました。瑞々しい感性で創作された舞台は、うまく距離感のとれない現代の若者の心を優しくつつんでいるようでした pic.twitter.com/5CFTu1xFAq
西村成忠の家族構成
西村成忠さんの家族構成は
- 本人
- 父:西村俊範(写真家)
- 母:中嶋朋子(女優)
西村成忠さんは、女優の中嶋朋子さんと写真家のお父様を持つ、芸術一家のひとりっ子です。
活動の幅広さや感性の豊かさも納得ですね。
西村成忠の大学はどこ?学歴について
西村さんの学歴は公表されていませんが、2018年にアメリカへ語学留学した経験があります。
英語が得意で英検2級を取得しており、海外での経験は演技や声優としての表現力にもプラスになっているようですね。
詳しい学校名は非公表ですが、こうした努力の積み重ねから多才ぶりがうかがえます。
幼少期に母・中嶋朋子と共演歴があった!
西村成忠さんは、なんと2歳の時にあの国民的人気ドラマの最終作「北の国から2002遺言」で母・中嶋朋子さんと親子共演を果たしています。
幼い頃から俳優としての経験を積んでいて、まさに芸能一家ならではのスタートと言えますね!
快くん(中嶋朋子の実の息子)ももうハタチ越えてるはずよなぁ、イケメンやろなぁ、芸能界にいるんかなぁと思ったらいたわ!
— hirohisa tabuchi (@editor_htabuchi) September 26, 2020
西村成忠https://t.co/Sd2Im7LMdk
#北の国から pic.twitter.com/uTBL4ZT1Cf
【倉本聰劇場】今夜10時からは国民的ドラマシリーズ最終作「北の国から 2002 遺言」前編・後編を連続放送!本作で3歳になる螢の息子・快くんが登場しますが、演じるのは中嶋朋子さんの実の息子さんで、昨年公開の映画「ソロモンの偽証」判事の井上康夫役・西村成忠さん!確かに顔に面影が…。 pic.twitter.com/xZnio667K5
— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) November 17, 2016
こちらは北の国からの当時の親子共演のワンシーン。
2人ともとても良い表情で写っており、幼い成忠さんの初々しさと中嶋さんの優しい眼差しが印象的ですね。
まさに”親子の絆”を感じられる素敵なワンシーンです!
母・中嶋朋子を「ボス」と呼んでいる!?

なんと、西村成忠さんは母・中嶋朋子さんのことを普段「ボス」と呼んでいるそうです!
中嶋さん自身も「なぜかわからない」と語りつつ、普段の母子関係とは違う、不思議で独特な距離感があったと明かしています。↓
西村からは“ボス”と呼ばれているという。中嶋は「何でなんですかね?」と疑問を口にしつつ、「ただ、母親という風に接していなかったかもしれないですね。友達ともまた違うんですけど、不思議な距離感だったんだと思う。仕事もしていて、いろんなお話とか、本を読んでも感想とか深く語り合ったり、不思議な親子関係だったから」と、その独特な距離感を説明した。
その上で、「彼なりに、ママでもないし、母さんでもないし、もちろん友達でもないから、ボスにしておこうと思ったんじゃないんですかね?」と推測。
スポニチアネックスより引用
このように、母・中嶋朋子さんの存在感は絶大のようですね。
父親も写真家として活躍されていますが、成忠さんが「ボス」と呼ぶあたり、やはり母強し・・・といった印象もあります。
親子関係のユニークさもあって、家族の雰囲気が垣間見えるエピソードです。
まとめ
今回は、女優・中嶋知子さんのひとり息子である俳優の西村成忠さんについてご紹介しました。
幼少期には「北の国から」で母と親子共演を果たし、声優や舞台でも活躍するマルチな才能の持ち主です。
芸術一家に育ち、父は元メイクアップアーティストであり現在は写真家、母は女優という環境の中で培われてた感性や独特な親子関係も魅力のひとつですね。
これからの活躍がとても楽しみな俳優さんのひとりです。

コメント