タレントとして長年第一線で活躍している中山秀征(なかやま・ひでゆき)さん。
テレビでは明るいキャラクターとは裏腹に、家庭では4人の息子を育てる良き父親です。
ところがネット上では、
「中山秀征に娘がいる?」「宝塚やモデルとして活動している?」といった噂も見かけます。
そこで今回は
- 娘がいると噂された理由
- 妻・白城あやかさんとの関係
- 4人の息子さんたちの現在
について詳しく見ていきたいと思います!
中山秀征に娘はいない!「宝塚」や「モデル」と噂される理由とは?
実は中山秀征さんには娘さんはいないんです。
それなのに、「宝塚」や「モデル」といったワードが出てくるのは、ちょっと不思議ですよね。。
この噂の背景には、妻の白城あやかさんの経歴や息子さんたちの活躍が関係しているようです。
この噂のきっかけになっているのが、奥さまの白城あやか(しらき・あやか)さん。
白城さんは、宝塚歌劇団の元星組トップ娘役として知られていて、ファンの間では伝説的な存在なんです。
マジで昔の宝塚は神だったと思う。
— ちゃーみんコスプレイベント屋代表🎪メイクカメラマン📸💄 (@achamin0117) May 21, 2023
ホント好き。
うたかたの恋のDVDめっちゃほしい。
この組み合わせで(笑)
白城あやかは娘役の中でも最高だと思う。譲らんwww
#宝塚 #うたかたの恋 #白城あやか #紫苑ゆう pic.twitter.com/3tu3IjBp24
白城あやかさんは1986年に宝塚音楽学校に入学し、1988年に宝塚歌劇団へ74期生として入団。
当初は花組に所属し、のちに星組のトップ娘役として華やかに活躍されていらっしゃいました。
それに、奥さまが宝塚出身だと、
「子供も芸能の道に進んでいるのかな?」とか「もしかしてモデルで活動してる?」と勘違いしがちですよね。
実際には”宝塚出身”なのは奥さま本人で、娘さんはいません。
ですが、息子さんの中に俳優として活躍している方がいるため、そのあたりの情報が混ざっているのでしょう。
お母さん譲りの整った顔立ちや上品な雰囲気があるため「モデルとして活動してそう。。」と思われてしまうのも納得です。
中山秀征の息子4人の現在は?

中山秀征さんと白城あやかさんの間には、4人の息子さんがいらっしゃいます。
上の画像は中山さんと4人の息子さんたちが、サングラスにスーツ姿でずらりと並んだ写真。
白城あやかさんのインスタに投稿されていました!
中山さんが173cmと言われていますが、息子さんたちはみんな高身長!
もう「父と息子」というより、会社の社長とイケメン社員たちって感じですよね。。
全員そろってスタイル抜群で、見ているだけで映画のワンシーンみたいです。
そんな中山家の息子たちは、それぞれ学業やスポーツ、芸能と多彩に活躍中。
母・白城あやかさんの「宝塚仕込みの子育て術が活きているのでは?」と思ってしまいますね。
それではひとりずつイケメンの息子さんたちについて見ていきましょう!
長男:中山翔貴(なかやま・しょうき)
長男である中山翔貴さんは、まさにスポーツも学業も完璧にこなす文武両道のイケメン。
野球に青春を捧げながらも、青山学院大学を卒業した努力家なんです。
高校時代はエースピッチャーとしてチームを引っ張り、東東京大会ベスト16入りを果たすなど活躍されていました。
しかし、腰のケガやプレッシャーや精神的ストレスにより思うように活躍できなかったことなど苦悩な日々を送り、プロの夢を断念するという挫折も経験しました。
そんな翔貴さんの人生を変えたのは、母・白城あやかさんが出演した「エリザベートTAKARAZUKA20周年スペシャル・ガラ・コンサート」。
舞台で堂々と輝く母の姿に心を打たれ、「自分も表現する側に立ちたい」と芸能界を志したそうです。
大学卒業後は父親と同じワタナベエンターテインメントに所属し、1年間の基礎レッスンを経て俳優でデビュー。
2022年にはドラマ「しろめし修行僧」(テレビ東京)で主人公の弟役を演じ、爽やかなルックスと自然な演技で注目を集めました。
名前:中山翔貴
読み方:なかやま・しょうき
生年月日:1999年3月18日
年齢:26歳(2025年10月現在)
出身地:東京都
最終学歴:青山学院大学 経営学部 経営学科卒業
身長:180cm
血液型:B型
活動期間:2022年~
🟦芸能情報🟦
— iPhone & iMac (@A9Nkx) January 16, 2024
タレント・中山秀征と元宝塚歌劇団・星組トップ娘役の白城あやかの長男で俳優の中山翔貴(しょうき)が16日までに自身のインスタグラムを更新し、バラエティー初出演でのオフショットを公開した。 pic.twitter.com/sPDN8h6Hko
ルックスは中山さんと白城さん、どちらにもよく似ていらっしゃいますね~!
お父さんの明るく爽やかな雰囲気に、お母さんの上品な落ち着いた美しさがしっあり混ざっていて、
「やっぱりこの2人の子だなぁ」って思わず納得しちゃいますね。
次男:中山脩悟(なかやま・しゅうご)
中山家の次男・中山脩悟(なかやま・しゅうご)さん。
幼稚園から大学までずっと青山学院というまさにエリートコース。
小学生の頃から野球に夢中で、中学時代にはなんとノーヒットノーランを達成!
全国優勝大会にも出場するなど、完全にスポーツ少年まっしぐらだったようです。
高校では青山学院の主将兼エース投手&4番打者という、まるで漫画の主人公みたいな存在。
MAX141キロを投げたといいますから、文武両道ぶりは兄・翔貴さんにも負けていませんね。
そして2025年春には、ついに芸能界入り。。
父・中山秀征さんと長男と同じく、ワタナベエンターテインメントの俳優部門に所属しています。
脩悟さんは「親の七光」ではなく自分の力で評価されたいという思いが強く、活動も控えめにスタート。。
SNSも解説していますが、まだフォロワー数は少なめですが、まさにこれからブレイクの予感です!
名前:中山脩悟
読み方:なかやま・しゅうご
生年月日:2003年7月8日
年齢:22歳(2025年10月現在)
出身地:東京都
身長:179cm
血液型:B型
趣味:美味しい梅干し探し
特技:筋トレ・ピアノ
父の秀征さんは「子供のやりたいことを応援する」と話しており、今も温かく見守っているそうです。
俳優としてどんな成長を見せてくれるのか、これからが本当に楽しみですね!
映画観終わって知らないうちにパンフレット買ってしまうくらい虜になりました。
— 中山脩悟 (@nakayama_shugo) May 2, 2025
圧倒的反骨心の先にある、成功と代償。
何かに熱中することの、喜びと恐怖。#whiplash #セッション pic.twitter.com/ObWEwC0kDq
三男・中山敬吾(なかやま・けいご)/四男・中山貴仁(なかやま・たかひと)
中山家の三男・敬吾(けいご)さんと四男・貴仁(たかひと)さんも、まさに海外で羽ばたく次世代のイケメン兄弟なんです。。
三男の敬吾さんは、2005年生まれの20歳。
青山学院の系列校を経て、2022年の春から四男と一緒にイギリスの高校へ留学しています。
2024年には無事に卒業し、サッカーやピアノなど多彩な才能を発揮しているようです!
最近では、母・白城あやかさんのSNSに登場するたびに「えっ、もうこんなに大人っぽくなってるの!?」と話題になるほどです。
そして四男の貴仁(たかひと)さんは2007年生まれの17歳。
敬吾さんと同じくイギリスの高校に在学中で、バスケットボールに熱中しながら、歴史などの学問にも意欲的に取り組んでいるそうです。
さらに2025年5月には、ご両親と一緒にカンヌ国際映画祭のレッドカーペットに登場!
中山秀征さんは、書道家としても活躍しており、カンヌ国際映画祭では自身の作品展と赤松祐介氏とのコラボ作品を展示。
家族と一緒にレッドカーペットに登場したのは、この展示をきっかけと考えられます。
すらっとした長身と落ち着いた立ち振舞に「まるでモデルみたい!」と注目が集まったそうですよ。
兄弟そろって、高身長・スポーツ万能・イケメン。。。
中山家、まさにDNA最強ファミリーで目が離せませんね!
まとめ
中山秀征さんには娘さんはいらっしゃいません。
奥さまが元タカラジェンヌで美しいことから「子供もモデル?」と噂されがちですが、実際には息子4人がそれぞれ活躍しています。
長男・翔貴さんは俳優としてデビュー、次男の脩悟さんも静かに俳優活動をスタート。
三男の敬吾さん、四男・貴仁さんはイギリス留学でスポーツや学業に励みながら、大人っぽく成長中です。
さらに家族そろって登場したカンヌ国際映画祭のレッドカーペットも話題になりました。
父・中山秀征さんの書道家としての活動や、母・白城あやかさんの華やかなサポートがあってこそ、家族全員の魅力が輝いているのでしょう。
中山家はまさに”イケメン・才色兼備・努力家”が揃った最強ファミリー。
これからの4人兄弟の成長や活躍も目が離せませんね!


コメント